無課金でも楽しめる!ソシャゲおすすめタイトル紹介中詳細はコチラ

【ぱずりべ】『東京リベンジャーズ』リセマラのやり方を紹介!

当サイトのリンクには広告が含まれています。
「東京リベンジャーズぱずりべ」リセマラ方法アイキャッチ

こんにちは!Level App(@level_apps)です!

『東京リベンジャーズ ぱずりべ』のリセマラ方法を紹介します。

これから、ぱずりべ!を始める方はぜひご覧ください。

目次

要チェック!新作スマホゲーム

タイトルジャンル/概要
アナザー三国志のアイコン
三国志アナザー
9/19配信開始!
三国志RPG
陣営に縛られない三国志RPG
9月19日配信スタート!
ストアページへ
幻・三国決戦のアイコン
幻・三国決戦
事前登録受付中
三国志RPG
本格放置三国志ファンタジーRPG
事前登録受付け中
ストアページへ

スマホゲームをPCでプレイできる

リセマラ概要

はじめに、ぱずりべのリセマラ概要を紹介します。

リセマラ所要時間約10分
アンインストール不要
最高レアリティ星3(3%)

ガチャの提供割合は下記の通りです。

ぱずりべのガチャバナー
レアリティ確率
星33%
星220%
星177%

ピックアップ・恒常ともに最高レアリティの星3は3%です。ピックアップはその内の1%となるようです

リセマラはできますか?

本作はリセマラ可能です。

リセマラ所要時間は約10分になります。

アンインストールは必要ですか?

アンインストールは不要です。

本作はタイトル画面からデータ削除を行うことで、アンインストール無しでリセマラの継続が可能です。

『東京リベンジャーズ ぱずりべ』のリセマラ方法

リセマラ手順は下記の通りです。

「ぱずりべ」リセマラのやり方
  1. ぱずりべ!をインストール
  2. チュートリアルを「1-3」まで進行
  3. チュートリアルガチャ(引き直しガチャ)を引く
  4. メールから報酬を受け取る
  5. ガチャを引く
  6. リセマラ継続の場合はタイトルに戻る
  7. タイトルのメニューから「データ削除」を選択
  8. 手順1へ戻る

チュートリアルガチャの引き直しガチャで排出されるレアリティはおそらく星2キャラ・カードで固定です。

ぱずりべのリセマラでよくある質問

チュートリアルガチャでは星3キャラは出ますか?

おそらく星2キャラで固定です。

応援カードについても星2で固定です。

※応援カードはリリース時点ではガチャ産の星3がないようです

おすすめのキャラはいますか?

配信初期の現在は、『愛車タケミチ』『愛車ドラケン』『愛車場地』の評価が高くオススメです。

おすすめキャラ「愛車タケミチ」「愛車ドラケン」「愛車場地」

『愛車タケミチ』は7×7の菱形に最大25個のピースを消すことが可能です。

『愛車ドラケン』は5×5の正方形に最大25個のピースを消すことが可能です。

『愛車場地』は縦3列のピースを消すことが可能です。

原作で人気の総長『マイキー』は5×7の楕円形に最大31個のピースを消すことが可能ですが、戦闘力が65000と他のキャラよりも低めのようです。

もっと効率的にリセマラしたい場合

もっと効率よくリセマラしたい方は、エミュレータの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

Androidエミュレータ「LDPlayer9」を利用すれば、PCでスマホゲームをプレイできます。

スマホのバッテリーの消耗を気にしなくていいため、スマホの電池の寿命にも優しいです!

さらにエミュレータには、独自の機能が盛り沢山。

詳しくは下記の記事をご覧ください。

\公式サイトでチェック/

\低スペックPCでも使いやすい/

↑人気急上昇中のエミュレータ↑

まとめ

『東京リベンジャーズぱずりべ』のリセマラのやり方でした。

内容をまとめておきます。

「ぱずりべ」リセマラのやり方
  1. ぱずりべ!をインストール
  2. チュートリアルを「1-3」まで進行
  3. チュートリアルガチャ(引き直しガチャ)を引く
  4. メールから報酬を受け取る
  5. ガチャを引く
  6. リセマラ継続の場合はタイトルに戻る
  7. タイトルのメニューから「データ削除」を選択
  8. 手順1へ戻る

PCでプレイしたい方は下記の記事もご覧ください。

\公式サイトでチェック/

\低スペックPCでも使いやすい/

↑人気急上昇中のエミュレータ↑

Ⓒ和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会

※Level Appに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次