おすすめPCゲーム「Raid:Shadow Legends」詳細はコチラ

【TWSR】『テイルズウィーバー:セカンドラン』をPCでプレイする方法【LDPlayer】

当ページには広告が含まれます。サイト運営維持のためご理解お願いします!
テイルズウィーバーセカンドランをPCでプレイする方法アイキャッチ

こんにちは!Level App(@level_apps)です!

『テイルズウィーバー:セカンドラン』をPCでプレイする方法を紹介します。

当サイトでは、低スペックなPCでも起動しやすいAndroidエミュレーター「LDPlayer」の使用をオススメしています。

れべるあっぷ

LDPlayerの詳細が気になった方は公式ページをチェックしてね♪

\低スペックPCでも使いやすい/

↑人気急上昇中のエミュレータ↑

目次

【PR】おすすめ&新作スマホゲーム

気になったタイトルはぜひ遊んでみてくださいね♪

タイトルジャンル/概要
ファンキルオルタナのアイコン
ファンキルオルタナ
RPG
ファンキル最新作!ハーフアニバーサリーCP中
AppStore

GooglePlay
めいちょうのアイコン
鳴潮(めいちょう)
オープンワールドアクション
パニグレで有名なKURO GAMESの話題作がリリース!
AppStore

GooglePlay
afkジャーニーのアイコン
AFK:ジャーニー
RPG
人気のAFKアリーナの続編がついにリリース!
AppStore

GooglePlay
れべるあっぷ

この他にもソシャゲのおすすめ作品を紹介中!ぜひチェックしてね♪

【PR】PCで遊びたい!世界を夢中にさせた超人気ゲーム

『テイルズウィーバー:セカンドラン』をPCでプレイする方法

テイルズウィーバー:セカンドラン』をPCでプレイする方法を紹介していきます。

テイルズウィーバー:セカンドランには、公式が正式に開発したPC版はありません。

本作、セカンドランはPC版テイルズウィーバーをスマホ向けに開発しなおした新装版です。

そのためAndroidエミュレータをインストールして、スマホゲームをPCでプレイできるようにします。

当サイトではLDPlayerというエミュレータを使用した例を紹介します!

「テイルズウィーバー:セカンドラン」をPCでプレイする方法
  1. 公式サイトから「LDPlayer9」をインストールする
  2. LDPlayer9を起動する
  3. System AppsからPlayストアを開く
  4. Googleアカウントにログインする
  5. Playストアから「テイルズウィーバー:セカンドラン」をインストールする

下記に画像を使って説明もしていますので、もしも分からなかった場合は、画像の順序通りに真似ていけばPCでプレイできるようになります♪

\低スペックPCでも使いやすい/

↑人気急上昇中のエミュレータ↑

STEP
LDPlayer公式サイトから「LDPlayer9」をインストールする

Androidエミュレータをインストールして、スマホゲームをPCでプレイできるようにします。

当サイトでは「LDPlayer9」というエミュレータを使用した例を紹介します!

下記のボタンからLDPlayerの公式サイトにアクセスします。

\低スペックPCでも使いやすい/

↑人気急上昇中のエミュレータ↑

ボタンをクリックすると、下の画像のようなトップページに移ります。

ニケがトップページとなったLDPLayer公式サイト

公式サイトのトップページから赤枠で囲った黄色いボタンをクリックして、LDPlayer9をインストールしましょう。

LDPlayerには様々なバージョンがありますが、最新バージョンのLDPlayer9をインストールしていれば、ほとんどのゲームは起動できます。「テイルズウィーバー:セカンドラン」もLDPlayer9で問題なく遊ぶことが可能です。

STEP
LDPlayerを起動する

インストール後、LDPlayerを起動しましょう!

起動後は画像のようなホーム画面が出てきます。

LDPlayerホーム画面
STEP
「SystemApps」から「Playストア」をクリックする
LDPlayerホーム画面

ホーム画面のSystemAppsから、Playストアにアクセスします。

STEP
Googleアカウントにログインする

LDPlayerで初めてPlayストアにアクセスすると、Googleアカウントへのログインを求められます。お持ちのGoogleアカウントもしくは新規でGoogleアカウントを作成し、ログインしてください。

STEP
Playストアで「テイルズウィーバー:セカンドラン」を検索・インストールする
テイルズウィーバーをdlしよう

Playストアから「テイルズウィーバー:セカンドラン」をインストールしましょう!

インストール後は、「テイルズウィーバー:セカンドラン」を起動すればPCでプレイすることが可能です♪

\低スペックPCでも使いやすい/

↑人気急上昇中のエミュレータ↑

LDPlayerで「テイルズウィーバー:セカンドラン」を起動できない時に確認すること

万一、「テイルズウィーバー:セカンドラン」をLDPlayerで起動できなかった場合、下記の2点を確認してみてください。

「ベイラーレジェンド: Idle RPG」が起動できない時に確認すること
  • LDPlayer9をダウンロードしているか?
  • LDPlayer9のバージョンは最新か?

この他に、以前からすでにLDPlayerをインストール済の方で、画面を「横方向に固定」を有効にしている方は無効にチェックしましょう。私の場合、これが原因でボタン操作が効きませんでした。

最新バージョンのLDPLayer9をダウンロードする

LDPlayerには複数のバージョンが存在します。

基本的には最新バージョンである「LDPlayer9」がオススメです。

エミュレータをはじいている一部の国産ゲーム以外はほぼ起動ができます。

下記のボタンをクリックすると画像のようにトップページに飛びます。

\低スペックPCでも使いやすい/

↑人気急上昇中のエミュレータ↑

公式サイトにアクセスした後は、画像の赤枠で囲っている黄色いボタンから「LDPlayer9」をダウンロードしてください。

ニケがトップページとなったLDPLayer公式サイト

LDPlayer9はアップデート頻度も高く、改良が重ねられています。

nikke用最適化アップデート

LDPlayer9のバージョンを最新版にアップグレードする

エミュレータのアップデートを確認

エミュレータで起動できない際に確認してほしいのが、LDPlayer9のアップデート確認です。

「昨日まで普通にプレイできていたのに、今日とつぜんPCで起動できなくなった!」という場合は、エミュレータのバージョンが最新かどうか確認してみましょう。

LDPlayer9本体のアップデート

アップデートは定期的に行われています。

もしPCで起動できなくなった際は、確認してみることをオススメします。

バージョン履歴については、公式サイトでも確認できます(ダウンロードも可能です)

LDPlayerのアップデート履歴

案外、最新版にアプデすれば起動できるケースも多いです。

\低スペックPCでも使いやすい/

↑人気急上昇中のエミュレータ↑

PC(LDPlayer)でプレイするメリット

LDPlayerを使うメリット
  • PCの大画面でプレイが可能になる
  • バッテリー消費の心配無用
  • 低スペックなPCでも起動しやすい
  • iOSユーザーでもGooglePlayで課金ができる
  • 複数台起動による多重リセマラが可能
  • 自動マクロ機能を使ったリセマラが可能

PCの大画面でプレイが可能

小さなスマホ画面でプレイするよりも、PCの大画面でマウスを使って操作した方が明らかにプレイしやすいです♪

バッテリー消費の心配無用

自宅にいる時はPCでプレイすればバッテリー切れの心配がありません。

出先ではスマホ、自宅ではPCでプレイするといった方法が多くのゲームで可能です!

容量が小さなスマホの方は、一度LDPlayerでプレイしてみて、面白かったら、スマホに入れるなんてこともできますよね♪

iOSユーザーでもGooglePlayで課金ができる

ゲームによってはiOSだけ値上げされちゃっているアプリもありますよね。

従来よりも金額的に大きくなっちゃったので、GooglePlayから課金したいという方も増えたのではないでしょうか。

AndroidエミュレーターであるLDPlayerを使えば、GooglePlayで課金が可能です。

低スペックなPCでも起動しやすい

DMM版のあるスマホゲームもありますが、LDPlayerでは、より低スペックなPCでも起動しやすく動作が軽いのが特徴です。

LDPlayerの必要動作環境や推奨スペックを公式サイトから引用します。

必要動作環境

x86/x86_64プロセッサー(IntelまたはAMD CPU)

WinXP SP3 / Win7 / Win8 / Win8.1 / Win10

Windows DirectX 11 / OpenGL 2.0対応グラフィックドライバー

最低4GBのシステムメモリ (RAM)

最低36GBのハードディスク空き容量

CPU仮想化機能(Intel VT-x / AMD-V)はBIOSで有効にする必要があります

VTを有効にする方法がわからない場合は、下記の記事を確認してください

簡単な手順でVTを有効にする

推奨スペック:

1:CPU:Intel i5 8500

2:RAM:16GB

3:ディスク空き容量100GB

4:NVIDIA GeForce GTX 750 Ti

https://jp.ldplayer.net/blog/56.html

複数台起動による多窓リセマラが可能

LDPlayerをインストールすると、「LD Multi Player(LDマルチプレイヤー)」が同時にインストールされます。

このLDマルチプレイヤーは、新規でLDPlayerを複製できるツールです。

LDマルチプレイヤーを使えば、複数のスマホゲームを1台のPCで起動して遊ぶことが可能です。

また、LDPlayerを複数台起動して、多窓でリセマラすることも可能です。

同時操作も可能ですので、通常のスマホでリセマラするよりも効率は圧倒的に良くなります。

リセマラ非推奨ゲームでも、多窓による効率の良さでリセマラが現実味を帯びてくるゲームもあるでしょう!

多窓によるリセマラは低スペックなPCだと厳しい場合も多いです。まずは1台ずつ増やしていくことをオススメします。

自動マクロ機能を使ったリセマラが可能

LDPlayerでは、先ほど紹介した多窓リセマラに加えて、操作を記録するマクロ機能を使ったリセマラも可能です。

多窓+マクロを使ったリセマラがリセマラとしては最高効率になるでしょう。

マクロは規約でアウトにしているゲームも多いため、注意してご利用ください

「テイルズウィーバー:セカンドラン」のゲーム概要

テイルズウィーバーセカンドランのバナー

「テイルズウィーバー:セカンドラン」は、18周年を迎えたPC版「テイルズウィーバー」のモバイル新装版です。

スマホゲーム版を開発するにあたり、本家PC版では語られることのなかったサブストーリーなども追加実装されています。

難しい操作はなく、戦闘は5つのスキルを駆使するバトルが展開されます。

スキルの順番や組合せを考えて繰り出すのが、攻略の鍵です。

テイルズウィーバーをプレイしたことのある方はもちろん、今作が初プレイという方でも楽しんでプレイできることでしょう!

\低スペックPCでも使いやすい/

↑人気急上昇中のエミュレータ↑

れべるあっぷ

長年サービスが続いている人気ゲームのスマホゲーム版!ぜひプレイしてみてね♪

「テイルズウィーバー:セカンドラン」はリセマラできますか?

リセマラ可能です。

1回目がチュートリアル・プロローグあわせて約15分ほどになります。

2回目以降はチュートリアルがスキップ可能で、プロローグ進行は約5分なります。

リセマラではアプリのアンインストールは必要ですか?

アプリのアンインストールは不要です。

メニュー画面のオプション設定からデータ削除することで、リセマラ継続できます。

さらにLDPlayerを使えば、複数台LDPlayerを起動して多窓リセマラも可能です。

複数台の起動方法や同時操作機能が気になる方は、下記の記事をご覧ください♪

\低スペックPCでも使いやすい/

↑人気急上昇中のエミュレータ↑

まとめ

『テイルズウィーバー:セカンドラン』をPCでプレイする方法の紹介でした。

内容をまとめておきます。

「テイルズウィーバー:セカンドラン」をPCでプレイする方法
  1. LDPlayer公式サイトから「LDPlayer9」をインストールする
  2. LDPlayer9を起動する
  3. System AppsからPlayストアを開く
  4. Googleアカウントにログインする
  5. Playストアから「テイルズウィーバー:セカンドラン」をインストールする

普段スマホでしかプレイしていない人はぜひ、PCでプレイしてみてください♪

れべるあっぷ

PCの大画面で遊ぶのは快適だよ!

\詳細はコチラ/

\低スペックPCでも使いやすい/

↑人気急上昇中のエミュレータ↑

アプリ名テイルズウィーバー:SecondRun
配信日2022年11月21日
ジャンルRPG
価格基本プレイ無料(一部アプリ内課金あり)
販売元NEXON Korea Corporation
公式サイトhttps://mobile.nexon.co.jp/talesweaversr/
公式ツイッターTWSR_nexon

© 2022 NEXON Korea Corp. & NEXON Co., Ltd All Rights Reserved.

※Level Appに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次